福岡コロナ警報の解除に伴う今後のコミュニティセンターの運営について
更新日:令和4年6月3日
福岡県に発出されていた福岡コロナ警報が、令和4年6月1日より解除されることが決定しました。よって、今後のコミュニティセンターの運営については下記のとおりとします。
ご利用のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
■コミュニティセンター主催講座について
コミュニティセンター主催講座については感染予防対策を行った上で、開催しています。
※発熱や感冒症状がある場合の参加はご遠慮ください。
■コミュニティセンターの利用について
◯貸館利用について
使用時間や定員についは通常通りとします。
貸室の利用にあたっては、次の感染予防対策をお願いします。
・発熱や感冒症状がある場合のご利用はお控えください
・活動中は人と人との間隔の確保をお願いします
・1時間に5〜10分程度の換気をしてください
・入館時の手指消毒、検温にご協力ください
・活動中はマスクの着用をお願いします
・活動内容によって、各業種別の活動ガイドラインがある場合は、利用者において確認の上、感染予防対策を行ってください
◯館内での飲食について
飲食にあたっては、次の感染予防対策をお願いします。
・飲食の時間以外はマスクの着用をお願いします
・飲食時の座席間隔は十分に確保してください
・食事中の配席を工夫する等、飛沫感染への対策を行ってください
※飲酒は禁止とします
◯フリースペース(ロビー、サロン等)の利用について
ご自由にお使いいただけますが、事務所窓口にて、氏名や連絡先を受付簿にご記入の上ご利用ください(集団感染等が発生した場合は保健所等の関係機関に情報を提供する場合があります)
利用にあたっては、次の感染予防対策をお願いします。
・発熱や感冒症状がある場合のご利用はお控えください
・入館時の手指消毒、検温にご協力ください
・利用中はマスクの着用をお願いします
・個人間の距離に配慮をお願いします
・大声での会話等はお控えください
【マスクの着用など、感染予防対策の徹底をお願いします】
コミュニティセンターは、色々な世代の方が利用する施設です。館の利用にあたっては、引き続き、マスクの着用を始め、使用した机等の消毒清掃など、基本的な感染予防対策へのご協力をお願いします。